
P.2468
STC スチームスルーコネクター | 244 | |||
![]() |
スチームスルーコネクターは、ステンレス裂のバイオ・医薬品製造装置と使い捨てのバッグ、チューブとの間の接続を、素早く簡単に接続ができる継手です。 スチームスルーコネクターは、使い捨てにすることを前提にデザインされていますので、継手の清掃やクリー二ングの作業に時間をかける必要がありません。 ステンレス製など、再利用が可能な部品の清掃やメンテナンスに専念できますので、時間とコストを節約することができます。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スチームスルー 寸法図 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
スチームスルー流量特性![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スチームスルーⅡ プロセス | ||||
スチームオンポジション![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フローポジション![]() |
1.Steam On位置 蒸気滅菌接続をつくりながら、スチームスルーⅡを通して蒸気はプロセス用機器から流れます。 |
2.流れ位置に切り替え スチームオンサイクルが完了し、蒸気トラップが閉じられた後、パルプを流れ位置にくるようにサムラッチを押して下さい。 |
3.流れ(Flow)位置 流れ位置でバルブをロックすると、流体を流すための無菌流路ができ上がります。 |
スチームオフポジション![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
5.Steam Off位置 パルプが蒸気位置で固定されると2回目のSIPサイクルとなります。 |
4.スチームに切り替え 流体の移送が完了すると、サムラッチを押して、バルブを蒸気位置に戻して下さい。 |
|

<FAX問合せ用紙のダウンロード>
株式会社ハギテック : TEL 043-423-8741